mofumo-colum

最後のコレがポイント!「正しいドライヤー6STEP」

最後のコレがポイント!「正しいドライヤー6STEP」

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、美容師として約25年間1万人以上の髪を施術してきた織田が、皆様の髪のお悩みにお答えするこちらのコーナー。 美髪を目指す方々に向けて、「ドライヤーの正しい使い方」について4回に分けてご紹介しています。 今回は、「正しいドライヤー 6STEP」です。   ▼【INDEX】 第1回:髪がパサパサに…「ドライヤーNG行動」 第2回:最後のコレがポイント!「正しいドライヤー6STEP」 第3回:潤いとツヤのある美髪へ「ドライヤーの効果的な使い方」 第4回:美容師が教える「失敗しないドライヤー選び」   ✅この記事を書いた人 EAunotienda株式会社 代表織田 幸鳳1977年生まれ。約25年美容師として1万人以上の髪を担当。2022年より「美髪」をテーマにオリジナルプロダクトの開発をスタート。   最後のコレがポイント!「正しいドライヤー6STEP」 最後のコレ…ドライヤーの工程の中で、ツヤツヤの仕上がりになる重要なポイントなので、ぜひチェックしてみてくださいね。   1.[事前準備]正しくタオルドライ シャワー後、まずは柔らかく吸水性の高いタオルを使って髪の余分な水分を優しく取り除きます。 髪をゴシゴシとこするのではなく、タオルで優しく押さえつけるようにして水気を吸収させましょう。  正しいタオルドライの方法は、「正しいタオルドライ方法6STEP」でご紹介しています。あわせてチェックしてみてください。   2.髪をほぐす 指や広い歯のくしを使って、髪の絡まりを優しくほぐします。この時点で髪にヒートプロテクタント(熱から髪を守るスプレーまたはセラム)を適用するのも良いでしょう。   3. 全体をざっくりと乾かす...

最後のコレがポイント!「正しいドライヤー6STEP」

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、美容師...

髪がパサパサに!?「ドライヤーNG行動」

髪がパサパサに!?「ドライヤーNG行動」

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、美容師として約25年間1万人以上の髪を施術してきた織田が、皆様の髪のお悩みにお答えするこちらのコーナー。 今回のご質問は「ドライヤーで髪が傷むことがあると聞いたけど、どうやって使えばいいの?」 美髪を目指す方々に向けて、「ドライヤーの正しい使い方」について4回に分けてご紹介します。 正しい「ドライヤーの方法」をマスターして、美髪への第一歩を踏み出しましょう!   ▼【INDEX】 第1回:髪がパサパサに…「ドライヤーNG行動」 第2回:最後のコレがポイント!「正しいドライヤー6STEP」 第3回:潤いとツヤのある美髪へ「ドライヤーの効果的な使い方」 第4回:美容師が教える「失敗しないドライヤー選び」   ✅この記事を書いた人 EAunotienda株式会社 代表織田 幸鳳1977年生まれ。約25年美容師として1万人以上の髪を担当。2022年より「美髪」をテーマにオリジナルプロダクトの開発をスタート。   髪がパサパサに…「ドライヤーNG行動」 毎日使うドライヤー。実は間違った方法でドライヤーを使うと、髪が傷みパサパサでツヤがない状態になってしまうことも・・・・。皆さんは、こんなNG行動をしていませんか?   1.高温×長時間の使用 高温設定を長時間使用することで、髪の毛や頭皮にダメージを与える可能性があります。特に髪が濡れているときは、よりデリケートな状態になっているため注意が必要です。   2.髪に近づけすぎる 熱が直接髪に触れると、熱ダメージを受けやすくなります。ドライヤーは髪から一定の距離(およそ15cm以上)を保ちながら使用することがおすすめです。   3. 同じ場所×高温の使用 髪や頭皮に過度な熱を集中させることで、熱ダメージを受けやすくなるため、ドライヤーは常に動かし続けることが大切です。  ...

髪がパサパサに!?「ドライヤーNG行動」

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、美容師...

第3回:正しいタオルドライ方法6STEP

第3回:正しいタオルドライ方法6STEP

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、25年美容師として1万人以上の髪を施術してきた織田が、皆様の髪のお悩みにお答えするこちらのコーナー。 今回は「タオルドライ編」第3回目として、「正しいタオルドライ方法7STEP」をご紹介します。 正しいタオルドライ方法をマスターして、今日から美髪への第一歩を踏み出しましょう! ▼【INDEX】 第1回:あなたもやってない?タオルドライのNG行動 第2回:美髪のために正しいタオルドライが重要な理由 第3回:正しいタオルドライ方法6STEP 第4回:どんなタオルを選べばいいの?美髪のためのタオル選び   正しいタオルドライ方法6STEP 今回は、美容師も実践する「髪の健康を守りながら効果的に水分を取り除く方法」をご紹介します。   STEP1.適切なタオルを選ぶ 吸水性の高い、柔らかい素材のタオルを選びます。綿100%やマイクロファイバーのタオルが理想的です。     STEP2.髪の水分を軽く絞る お風呂から出た後、手で優しく髪の水分を軽く絞ります。強く引っ張ったり、ゴシゴシこすったりしないよう注意してください。 毛先よりも頭皮、根本、中間の水分を摂るように、毛先ばかりゴシゴシしないよう注意してください。   STEP3.タオルで髪を包む タオルを広げ、髪の長さに合わせて頭に乗せ、優しく髪を包み込みます。髪の毛をタオルに挟んで軽く押さえるようにします。   ▲yu___ramcy様より写真をお借りしました   STEP4.優しく水分を吸収させる タオルで髪を優しく押さえ、水分を吸収させます。このとき、強くこすったり、引っ張ったりしないようにしましょう。   STEP5.頭皮への注意...

第3回:正しいタオルドライ方法6STEP

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、25年...

第4回:どんなタオルを選べばいいの?美髪のためのタオル選び

第4回:どんなタオルを選べばいいの?美髪のためのタオル選び

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、25年美容師として1万人以上の髪を施術してきた織田が、皆様の髪のお悩みにお答えするこちらのコーナー。 今回は「タオルドライ編」第4回目として、「どんなタオルを選べばいいの?美髪のためのタオル選び」をご紹介します。 正しいタオルドライにはタオル選びが非常に重要です。どんなタオルを選ぶと良いのでしょうか? ▼【INDEX】 第1回:あなたもやってない?タオルドライのNG行動 第2回:美髪のために正しいタオルドライが重要な理由 第3回:正しいタオルドライ方法6STEP 第4回:どんなタオルを選べばいいの?美髪のためのタオル選び   美髪のためのタオル選び 今回は、私たちが美髪専用のタオルを開発するために50種類以上を試し、吸水性や機能性、柔らかさ、軽さを細かく検証した経験に基づく、タオル選びのポイントをご紹介します。   ポイント1. 吸水性が高い タオルの最も重要な特性は吸水性です。マイクロファイバー製や綿100%のタオルは優れた吸水性を持っています。 吸水性が高いタオルは、タオルドライ時に髪の水分をしっかりと吸ってくれます。   ポイント2. 柔らかい 髪や肌に優しい柔らかいタオルを選ぶことが重要です。粗いタオルは髪や肌を傷つける可能性があります。 綿のタオルは洗い続けると硬くなりやすいことがあり、洗っても硬くならないということもポイントです。     ポイント3. 髪を包むのに十分なサイズ 髪を包むのに十分なサイズのタオルを選ぶことも大切です。髪が長い場合は、大きめのタオルが適しています。   ポイント4. 良質であること 良質なタオルは長持ちし、洗濯による劣化が少ないです。初めは少し高価でも、長期的に見るとコストパフォーマンスが良いことも。...

第4回:どんなタオルを選べばいいの?美髪のためのタオル選び

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、25年...

第2回:美髪のために正しいタオルドライが重要な理由

第2回:美髪のために正しいタオルドライが重要な理由

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、25年美容師として1万人以上の髪を施術してきた織田が、皆様の髪のお悩みにお答えするこちらのコーナー。 今回は「タオルドライ編」第2回目として、「美髪のためにタオルドライが重要な理由」をご紹介します。   ▼【INDEX】 第1回:あなたもやってない?タオルドライのNG行動 第2回:美髪のために正しいタオルドライが重要な理由 第3回:正しいタオルドライ方法6STEP 第4回:どんなタオルを選べばいいの?美髪のためのタオル選び   なぜタオルドライが美髪に重要なの? 美しい髪を保つためには、髪のケア方法が重要です。その中でも、タオルで髪を乾かす「タオルドライ」が美髪の保持において特に重要です。以下に、タオルドライが美髪になぜ必要なのか、その理由をいくつか挙げてみましょう。   1.摩擦によるダメージを予防 髪は濡れている時は特にデリケート。硬いタオルなどでタオルドライを行うと、摩擦によって簡単にダメージを受けてしまいます。 柔らかくて吸水性の高いタオルを選ぶことなど、正しいタオルドライ方法を実践することで、髪を摩擦から守ることに役立ちます。   2.頭皮の健康に役立つ 柔らかいタオルを使ったタオルドライを行うことで、頭皮に軽いマッサージ効果があり、血行を促進します。これは頭皮の健康を促進し、健康的な髪の成長をサポートします。 硬いタオルで頭皮を強くこすると、炎症や刺激を引き起こす可能性があるため注意が必要です。 また、清潔で乾燥したタオルを使用することで、バクテリアやカビの繁殖を防ぎ、これらの微生物による髪や頭皮の問題を予防します。   3.水分の適切な管理にも 吸水性が高いタオルは、髪から余分な水分を取り除きながら、必要な水分を保持します。これにより、髪を過度に乾燥させず、乾燥やくせ毛を防止する役割を果たします。   4.髪の傷みや切れ毛を予防 正しくタオルドライを行うことは、髪の傷みや切れ毛のリスクを減少させ、全体的な髪の健康を向上させます。   5.静電気を軽減 適切なタオルを使用することで、髪に発生する静電気を防ぎます。特に冬の乾燥した時期には、この効果が美髪のために重要です。...

第2回:美髪のために正しいタオルドライが重要な理由

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、25年...

第1回:あなたもやってない?タオルドライNG行動

第1回:あなたもやってない?タオルドライNG行動

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、美容師として約25年間1万人以上の髪を施術してきた織田が、皆様の髪のお悩みにお答えするこちらのコーナー。 今回のご質問は「お風呂上りに髪をタオルでゴシゴシ拭いているけど大丈夫?」 ということで、テーマは「タオルドライ」です。 美髪を目指す方々に向けて、お風呂後の大事なタオルドライの正しい方法について4回に分けてご紹介します。 正しいタオルドライ方法をマスターして、美髪への第一歩を踏み出しましょう! ▼【INDEX】 第1回:あなたもやってない?タオルドライのNG行動 第2回:美髪のために正しいタオルドライが重要な理由 第3回:正しいタオルドライ方法6STEP 第4回:どんなタオルを選べばいいの?美髪のためのタオル選び   あなたもやってない?タオルドライのNG行動 では、早速タオルドライのNG行動を挙げてみましょう。当てはまる物がないか、チェックしてみてください。   1.強くこすりすぎる 髪は濡れているときに最も弱くなります。タオルで強くこすりすぎると、髪の毛が傷んだり、切れ毛の原因になることも。強くこすり過ぎないようにすることがポイントです。   2.タオルで髪をギュッと絞る 髪の毛をタオルで強く絞ると、髪の根元にストレスがかかり、抜け毛や傷みの原因になることも。絞りすぎないようご注意ください。   3. 乾かす時間が長すぎる タオルドライを長時間行うと髪の自然な水分が奪われ、乾燥してしまいます。水分を適切に残すため、タオルドライは短時間に行いましょう。   4. 硬いタオルを使用する 髪が濡れている時は、キューティクルも柔らかくなっており非常にデリケートです。硬いタオルを使うと、髪の毛に摩擦が生じやすくなり傷みにつながることも。柔らかい素材のタオルがおすすめです。     5....

第1回:あなたもやってない?タオルドライNG行動

皆さん、こんにちは! mofumo開発者であり、美容師...