mofumo-colum

ブリーチ剤の危険性と施術前の注意点

「髪を明るくしたい!」 「色味を綺麗に出したい!」 そう思った時に、ガラリと髪色をチェンジする際に 必要不可欠なのが【ブリーチ剤】です。 そんな時に頭の中に 《ブリーチ=髪の毛が傷む》 という認識を持っている方もたくさんいると思います。 ということで、今回はブリーチ剤の危険性と施術前の注意点をお話ししたいと思います。 髪色を明るくしたいしブリーチでもしようかなー と考えている方は是非参考までに見てください。 【ブリーチの特徴】 ブリーチとは【脱色・漂白】という意味があります。 食器やまな板の除菌等に使われるキッチンブリーチ。 汚れた衣類を白くする漂白剤。 これら全て同じ性質のものです。 髪の毛の中にある色素を一度脱色してから、アッシュ系、グレー系、ピンク系などの色素を加え染めていく仕組みになってます。 ブリーチだけだと色素を脱色するだけなので、色味はなく、オレンジ〜イエローなどになります。 ※ブリーチ前の状態や髪質により違いはあります。   外国人の髪の毛はもともと色素が薄く、生まれたときから金髪ですが日本人は黒髪で色素も濃いのが特徴です。 その黒髪に含まれる【メラニン色素】を破壊して脱色していくので 髪が一気に明るくなります。 元々地毛が金髪の人に色素だけを入れたら綺麗な発色をしますが 黒髪に色素だけを入れても透明感は出ません。 そこから《外国人のような髪色になりたい!》という憧れが芽生え ブリーチを施す機会が増えたように思います。 《ブリーチ後待ち受けるものとは、、、》 髪を明るくしたり、ビビットなカラーをするために ブリーチを施しますが、リスクも必ずついてきます。 ほとんどの人はブリーチを数回繰り返すため...

ブリーチ剤の危険性と施術前の注意点

「髪を明るくしたい!」 「色味を綺麗に出したい!」 そ...

ブリーチした髪のお手入れ方法

こんにちは、float梅田店 山中です。 夏に向けてカラーをされた方も多いと思いますが、今回はその中でもブリーチをされた方向けです! 今年もたくさんのお客様に多種多様なカラーをさせていただきました。 もちろん、ブリーチを使ったデザインカラーやハイトーンカラーをされた方もたくさんいらっしゃいます。 キレイになって皆さんにすごく喜んでいただけましたが、大事なのはこれからです! 紫外線など様々な要因に加え、ブリーチ等のカラーダメージ、海やプールに行かれたりと夏ならではのダメージも髪を痛めつける要因です。 特にブリーチを使ったカラーをされた方にとっては色落ちや枝毛、切れ毛になる要因がたくさんあり 最悪の場合、切るしかない状況に陥ってしまうこともあります。 そうならないためにはどうしたら良いか、普段僕がお客様にお伝えしていることも踏まえてここで確認して頂き、次のデザインもキレイになる様に準備していきましょう! ブリーチの傷みはどうにもならない? 普段のヘアカラーで出せない色にするために欠かせないブリーチ。 すごくキレイな仕上がりになりますが、もちろん髪の毛には負担がかかっています。 なので、時間の経過とともに毛先が乾燥してパサパサになってきたり、切れ毛や枝毛が出てくることも・・・。 そんな方々におススメの方法を書いていきますので、ぜひ参考にしてください! ブリーチによるダメージの原因 そもそもになぜブリーチもしくはカラーで髪が痛むのかですが、髪の毛はタンパク質で出来ています。 そして内部にメラニン色素が含まれていて、ブリーチでその色素を壊していきます。 その際に髪を守るキューティクルや髪の繊維自体を傷つけてしまいます。 すると髪の内部にダメージホールと呼ばれる穴が空き、水分や栄養分が失われるのです。 カラー剤でも同じような現象が起きるため、水分を保てずパサパサになり、結果傷んでしまうワケです。 ちなみにカラー、ブリーチをしながらダメージを抑える方法もあります。 floatではファイバープレックスを使用したカラー施術も行っており、ダメージだけではなく、仕上がりのツヤ、ハリコシもかなり良くなるものなので、使うことを強くお勧めします。 ブリーチ後のケア ダメージの原因も分かったところで、これからしっかりと対策をしなければいけません。 パサついた見た目や手触りを整えるために ダメージ補修 水分補給(髪) 外部からの刺激から守る まずはこの3つを確実に行いましょう。一連の流れをカンタンにご説明しますと 低刺激シャンプーで優しく洗う↓トリートメントでダメージ補修↓洗い流さないトリートメントでコーティング↓ドライヤーで優しく乾かす↓(アイロン、コテを使う人)ベーススプレーなど熱から髪を守るスタイリング剤を使う...

ブリーチした髪のお手入れ方法

こんにちは、float梅田店 山中です。 夏に向けてカ...

THE GROOMING

最近は男性専用サロンやエステが増えてきていて、男性の方の美意識が上がってきています。 いくつになっても、自分のお肌に気をつかえている清潔感のある男性は好意印象ですよね! ドラックストアなどでもメンズ専用のラインの物が増えてきていますが、どのようなものを使っていけはよいのか、迷われてる方も多いのではないでしょうか? そこで資生堂プロフェッショナルから、本格派志向の男性に向けたサロン発のコンテンポラリーホリスティックグルーミングライン「THE GROOMING」 が登場しました。 全6ラインナップ スキンケア&ヘアケアシリーズ 〇 ヘアケアシリーズ 男性特有の髪、頭皮環境に特化したヘア & スカルプケア。男性特有の悩みへの継続的なアプローチと、瞬時にボリュームアップ感のある仕上がりを実感できるテクノロジーを採用。ハリ・コシのある健康的な髪へと導くとともに、思い通りのスタイリングを可能にします。 *シャンプー 頭皮のうるおいを守りながら、不要な皮脂や汚れ、スタイリング剤をすっきりと洗浄するシャンプー。心地よいさっぱりとした洗い上がりと、軽さとボリューム感のある仕上がり。ハリ・コシのあるスタイリングしやすい髪へと導きます。 *トリートメント シャンプーと併用することで、ボリュームアップ感のある仕上がりを実現するテクノロジーを搭載したトリートメント。軽さとボリュームのある仕上がりで、思い通りのスタイリングを可能にします。 *スキャルプエフェクター ベタつきが気にならないさっぱりとした使用感の育毛エッセンス。男性特有の頭皮環境に効果的にアプローチして太く強い髪へと導きます。(生体関連成分アデノシン配合) 〇 スキンケアシリーズ 男性特有の肌環境に特化したスキンケア。過剰な皮脂や慢性的な乾燥、加齢やケア不足によるネガティブな変化に効果的にアプローチ。なめらかでハリのある、活力あふれる印象の肌へと導くことで、洗練された印象を生み出します。 * ウォッシュ きめ細かいやわらかな泡でやさしく洗い上げる洗顔フォーム。肌のうるおいを守りながら、ベタつきや汚れをすっきりと取り除き、毛穴の気にならない清潔感のある肌に整えます。 * ローション 心地よい使用感で肌本来のうるおいバリアを整えるアルコールフリーのローション。ベタつきを防ぎながら、カサつきや肌あれ、小じわにも効果を発揮。使い続けるたびにすこやかでなめらかな肌へと導きます。 * モイスチャーエフェクター 乾燥肌や水分を必要とする肌のための保湿美容液。特別な保湿テクノロジー、モイスチャーエンパワーシステムでうるおいを閉じ込め乾燥から肌を守りながらハリを与え、弾むような肌へと導きます。...

THE GROOMING

最近は男性専用サロンやエステが増えてきていて、男性の方...

デイリーケアのNGポイントを見直してより良い髪へ!

こんにちは!float梅田店山中です。 突然ですが皆さんお家での髪のケアってどうしてますか? 最近お客様と髪についてお話していると意外とやってる方も多く嬉しい限りで、きっと皆さん色んなアイテムを使い、あの手この手で髪をキレイに保とうと日夜奮闘されていることでしょう。 でも実際の効果はどうですか? 思っているようなツヤツヤ、サラサラの髪に近づいていますか? もしかしたら思っているより効果が出ていない、むしろ微妙な方もいらっしゃるかもしれません。 普段何気なく行っている事、努力している事、実はそれらが逆効果を与えているかもしれません。 今回は正しいケアのポイントをお伝えしたいと思いますので、日頃やっている事と比べながら見てみて下さい!! 自宅でも美容室の仕上がりに!抑えたいポイント! まずは、正しいヘアケア方法を実践しましょう!!と言っても何をやればいいのか分かりませんよね? 自宅で出来る事は限られますがまずはシャンプーの時と乾かす時に注目してみます。 シャンプーのポイント シャンプー前にお湯でしっかりすすぐ しっかり頭皮を洗う シャンプーよりも時間をかけてしっかりすすぐ はい、そうです。実はすすぎめちゃくちゃ大事です。 髪の表面の汚れはしっかりすすぐと7割程度落とせると言われていて、しかも髪の毛は濡れていると傷付きやすくなります。 最初に予洗する事で汚れを落とすだけではなく、シャンプーも簡単に泡立つので髪にかかる負担をかなり減らせます。 次にシャンプーで洗うべきは頭皮です。 いつもお客様におススメしているのはマッサージしながらシャンプーする事 これはリフトアップなどの効果以外に汚れを浮かしながら洗うことが出来ます! そしてしっかりと洗った後はすすぎ残しが無いようにしてください。 シャンプー剤が残っているとそこから頭皮環境の悪化につながります。 乾かす時のポイント 思っている自然乾燥は実は間違い⁉ まずは頭皮から乾かす 毛先は実は8割程度でもOK 髪を乾かすのが面倒で、たまにしか乾かさない自然乾燥派の方にお伝えしたいのですが、ほとんどの方が自然乾燥ではなく、放置になっている可能性が高いです!!! タオルでバーッとふいて空気さんあとよろしく~ こんな感じじゃないですか? 実はこれ・・・ただの放置です。...

デイリーケアのNGポイントを見直してより良い髪へ!

こんにちは!float梅田店山中です。 突然ですが皆さ...

『Moii(モイ)』肌と心まで満たし、気分を上げてくれるアイテム

今回はfloat天神橋店に入荷した新しい商品のご紹介です。 その名は 『Moii(モイ)』 このMoiiのコンセプトがとてもいいんです。 『肌と心まで満たすナチュラルヘアケア』 とてもいい響きじゃないですか?? 名前のMoiiにも想いが詰まってます。 「Moii」とは「minimal(最小)」「optimum(最適)」「identity(個性)」の3つの言葉の頭文字である「moi」とフランス語で「私」を意味する「moi」を重ねあわせ、それに英語で「私」を意味する「i」を付け加えてできています。 次にMoiiとはどんなアイテムなのか詳しく紹介したいと思います。 ⚪︎ヘアだけでなくボディ、ネイルまで全身に使える このような商品は今とても人気がありますよね。その中でもMoiiは 『自然由来成分100%で高配合した処方設計』 では自然由来成分とは?? 成分の由来の大半が植物などの非石油系の成分と水によって作られているもののことです。 さらにモイは 『パラベンや合成着色料などは一切使用していない』 これはとても嬉しいですよね。 そして主な成分は南アフリカで「神の木」とも呼ばれているマルラオイルと乾いた大地でも長く育つ「長寿の木」として有名なバオバブオイル、そして世界一栄養価の高い果物としてギネスブックにも認定されているアボガドオイルという保湿力に優れた3種のオイルです。 これらのオイルの中に含まれている栄養成分によって肌と髪につやと潤いを与えることができます。 毎日使うだけで髪だけでなく心も体も満たされるはず。最高じゃないですか? さらに敏感肌パッチテストを全製品で行なっているので安心してお使いできます。 Moii(モイ)の種類 種類はオイル、クリーム、バームの3種類があります。 オイル ◎オイルは質感がとてもさらっとしていて軽やかなツヤを髪や肌に与えてくれます。髪が細い方や自然な質感が好みの方にオススメです。 クリーム ◎クリームは乾燥した髪や肌にナチュラルな潤いを与えてくれます。髪や肌が乾燥して潤いが足りない方や普段ヘアアレンジをする方にオススメです。 バーム ◎バームは乾燥した髪や肌にしっとり潤いを与えてくれます。髪や肌がとても乾燥している方やヘアーにまとまりが欲しい方にオススメです。  ...

『Moii(モイ)』肌と心まで満たし、気分を上げてくれるアイテム

今回はfloat天神橋店に入荷した新しい商品のご紹介で...

フロートのデザインカラー集☆

デザインカラーのオーダーが殺到しています! いつもデザインカラーをしている、これからデザインカラーに挑戦してみたい! 普段は校則や部活、バイトで明るい髪色・ハデな色味が出来ない! 就職して会社勤めだけどコッソリデザインカラーをしてみたい! この夏休みを利用してデザインカラーを楽しみたい! いつもより明るいカラーをしたい! そんな方のためにデザインカラー集をご用意しました :-D ↧↧ デザインカラー ↧↧ ①3Dカラー②外国人風カラー③グラデーションカラー④インナーカラー⑤エッジカラー ①【 3Dカラー 】 3Dカラーとは、ハイライトやローライトとも呼ばれ、一色で染めるよりも立体感のだせるカラーです。ハイライトはベース(全体の色)よりも明るい色、ローライトはベースよりも暗い色の3Dカラーです♦   ②【 外国人風カラー 】 よく聞く外国人風カラーとは、ブリーチで髪の色素を壊して明るくした上に、希望の色をいれるカラーのことです。 ブリーチをせずにカラーをすると、元々の髪のブラウンと混じって色が濁ってしまいます・・・。 ブリーチをしてブラウンを壊してからカラーをすると濁りのない、外国人のようないわゆる”透明感のある”カラーに仕上がります♪ ちなみに・・・ ブリーチを2回、3回とする毎に淡い色味がキレイに入るようになります :idea:   ③【 グラデーションカラー 】 グラデーションカラーとは、その名の通り根元から毛先にかけて徐々に明るくするカラーのことです。 ブリーチを使わないナチュラルなグラデーションから、ブリーチを使った根元と毛先の明るさの差をはっきりとさせたグラデーションまで様々です ◊*   ④【 インナーカラー 】 インナーカラーとは、内側のみ、もしくは耳周りの髪のみをブリーチして色を変えるカラーです。 内側を全体ブリーチした場合、巻いたり風に吹かれたりしたときに見えるのがとても可愛いですが、髪をくくったときに不自然な感じになるのが嫌だという方は、耳をかけたときに見える耳周りだけをブリーチするというのもいいですよ☆   ⑤【 エッジカラ― 】...

フロートのデザインカラー集☆

デザインカラーのオーダーが殺到しています! いつもデザ...